【新型ノア・ヴォクシー】テレビキャンセラー取付で不具合が出る?噂をディーラーに聞いてみた

YouTubeを見ていると、TVキャンセラーの取付で車が動かなくなる!?
といった物々しい見出しの動画を見かける事がある。

その動画によれば最近は車の速度をコンピューターで判断しているから、
それをハッキングするような真似をすると内部の数字がバグって
最悪車が動かなくなって高額な修理費用が発生する、というもの。

これを見て俺が感じたのは車という半端ない台数が世に出ている製品に
ネット誰でも簡単に入手出来るテレビキャンセラーを付けて深刻な不具合が出るなら
もっと大事になるのでは?という事。
真偽はさておき、報告例があまりにも少なすぎるし、
もしそうなら自動車メーカーから大々的な発表があるだろう。
そんな懐疑的な見方をしていた。

とはいえ、TVキャンセラーを利用している身として
心に引っかかる所ではあった。

そんな折、半年点検で販売店に行く機会があったので
ついでにこの件について聞いてみた。

販売店との会話

自「TVキャンセラーの不具合についての噂ってなんかあります?」

自「実際どうなんです?壊れたとか聞きますか?」

自「壊れてはないんですね?」

自「付けちゃいけないテレビキットとかあるんですか?」

自「ヤフオクとかで超安いの売ってたりしますよね」

自「まぁ激安の電子機器はテレビキットに限らず怖いですね」

自「マツダ車は不具合が多い?」

自「身近な所でそういったトラブルはありますか?」

自「ノアヴォクで新車を頼んでもテレビキットって付けてくれるんですか?」

自「保証もしてくれる?」

自「ありがとうございます」

まとめ

  • 噂は聞くが、壊れた例は見たことが無い
  • 激安テレビキットはやめとけ
  • マツダ車はテレビキット付けない方がいいかも(やるなら販売店で)
  • テレビキットの取り付けは今でも普通にやってる(ノアヴォクに限らず)

この件に関して言えばハッキリ言って正解が無い。

しかしテレビキット付けただけで簡単にバグるなら
自動車メーカーが何かしらの声明を出してもおかしくないがそれも無い。

またテレビキットが原因で不具合が出るなら
それに1番敏感な販売店は取り付け自体を停止すると思うが、
今も取り付けはやっている。

だからこの件に関していえば俺は結構懐疑的な見方をしている。
必要以上に不安を煽るような情報発信していませんか?と。

あと、電子機器に関して言えばテレビキットに限らず激安はやめとけよと思う。
激安カメラ、激安スマホ、激安PC、どれも買って良かったと思った試しがない。
最近流行ってるTEMUとかもそうだが、安いのは理由がちゃんとあるのだ。
使えたらラッキー。それが激安を買う側の心構え。

関連記事

骨伝導イヤホンは、耳を塞がずに音楽や音声を楽しめるので、仕事、通勤、スポーツなどのシーンで人気を集めてる。 しかしネットで調べてみると価格はピンキリでどれを選べば正解なのかよく分からない。 という事で今回はamazonで100[…]

ちなみに今俺が新型ノアに付けているのは
エンラージ商事のテレビキットだが、特に不具合はない

心配な人はカーディーラーやオートバックスに頼んで付けてもらえばいいし、
車屋に寄ったついでに「テレビキットに関する不具合って何かありますか?」
と聞いてみたらいいだろう。結局は、身近な人の話を聞くのが1番だ。

当ブログでは新型ノア・ヴォクシーに関する正直レビューを多数公開中。
関連記事も是非チェックしてみてほしい。

関連記事

新車は基本的に走行中にテレビを見ることができないのでたいてい購入時にディーラーにテレビキット(走行中にテレビ視聴やナビ操作を出来るようにするもの)を勧められる。 3万くらいで付けてくれるとは思うが、実はテレビキット動作中はナビが動作[…]

関連記事

新型ノアが納車されてから、カーライフを充実させる為に数多くのアイテムを買い揃えた。中にはそのままゴミ箱やメルカリ行きになってしまったものもあるが、心から買ってよかったと思えるものにもたくさん出会うことができた。 という事で新型ノア・[…]

関連記事

新型ノアが納車されてから、毎週手洗いで洗車している。 元から洗車は好きで、前の車の時から色々なアイテムを使って安く簡単に綺麗になる方法はないかと模索していた。 今回はそんな俺が今、実際に使っているオススメの洗車グッズを紹介して[…]