体作りを意識した生活を続けて数年が経ち、
昔に比べればかなり良い身体になったと自負している。
その成果を客観的に評価するべく
2023年ベストボディジャパン広島大会にエントリーして、
あとは開催を待つだけとなった。
という事で、今回はベストボディジャパンの概要から
エントリーまでの流れを簡単に解説していく。
ボディコンテスト出場を検討している人の参考になれば幸いである。
ベストボディジャパンとは?
雰囲気は下記の動画を見ていただきたい。
分かりやすく言うと、
ちょいマッチョが身体を披露する大会
である。
まぁまぁマッチョなら「フィジーク」
ゴリゴリマッチョなら「ボディビル」
と、筋肉のデカさによって出場に適した枠が異なってくる。
ベストボディは言うなればボディメイクコンテストの登竜門だ。
エントリーは簡単
下記ベストボディジャパンのHPにアクセスして、
エントリーから申し込むだけ。
予選大会は全国各地で行われているので、
自分の住まいに近い所の大会にエントリーしよう。
エントリーは大会開催日から40日前~70日前から可能だ。
必要な個人情報を送信すると、大会開催日30日前に
一次選考の合否判定が出るので、審査に通れば出場権を獲得。
ただ、ベストボディの運営は出演者の出場料、衣類代、
その家族やサポーターの入場料で賄われている一種のビジネスなので、
地方なら審査落ちはまず無いと思われる。
よって別会場の予選大会に出るダブルエントリー、トリプルエントリーも可能。
予選でベスト3に入ることが出来れば、
11月開催の日本大会に出場が出来る。
出場に必要なお金
審査に通ったら、下記のものを購入しよう。
購入の案内は審査合格のメールに記載してあるし、公式HPからでも可能。
チケット(出場料):16500円
◯男性の場合
サーフパンツ:9500~11000円
決勝用パンツ:5500~6000円
◯女性の場合
ヒール:28600~33000円
トップス:9500円
アンダー:5000~6000円
決勝用ビキニ:15000~17000円
(家族の応援を呼ぶ人)
観戦チケット:5500~10500円
¥VIP席:¥10,500 / S席:¥8,500 / A席:¥7,500 / B席:¥6,500 / C席:¥5,500
※当日チケットは1,500円割高になるので注意
ルールをよく確認しよう
大会進行の流れや規定ポーズ一次選考の合格メールにあるURLから
YouTubeで事前に確認できるので、何度も見て覚えておこう。
あとは会場に出向くのみ
ここまで済ませたら、あとはもう出るしか無い。
緊張するだろうが、自分を奮い立たせて
これまで培ったものを全力でぶつけよう。
まとめ
出場は意外と簡単に出来る事が理解して頂けたと思う。
体作りを頑張っているなら、
「これだけしんどい思いをしているのだから、それを客観的に認めてもらいたい」
と思ったりしないだろうか?
そんな気持ちが少しでもあるのなら、
是非ベストボディジャパン出場を検討してみてほしい。
きっと素晴らしい体験になるはずだ。
出場編は下記記事にて
正月から大会出場に向けダイエットを行いおよそ半年で12kgの減量に成功した。 健康的に痩せるペースが月2キロと言われているので、セオリー通りに体重は落とせたと思う。 という事で ベストボディジャパン広島大[…]
ボディメイクに真面目に取り組むようになった2022年。 PFCバランスを考えたりカロリー計算をするようになり、また人生初のバルクアップにも挑戦した。 という事で、今回は一年分のボディメイク記録のまとめ記事を作成。これはアラサー[…]
2023年1月より減量をスタートして3ヶ月。 減量食に切り替えてから現在マイナス9キロと悪くないペースで体重が落ちている。 という事で今回は俺の減量飯を紹介していこうと思う。 ダイエットに励む人の参考になれば幸いである。[…]
2022年は家トレを真剣に取り組むようになったので必要な道具がこれまでで一番充実した一年だった。 結果としてトレーニングの質がかなり向上したと思う。 という事で今回は2022年amazonで買ってよかった筋トレ道具ランキングを[…]