【トクホ】夏に最高なゼロカロリーサイダーの作り方

ダイエットに励んでいる人なら一度は飲んだ経験があるトクホのゼロカロリー飲料。

でもちょっと高いから買うのは控えている人もいるかもしれない。

安心してください、それ家で作れます。

という事で、今回はダイエットに最適なトクホのゼロカロリーサイダーの作り方を紹介していく。

必要なもの

・炭酸水
作る工程で炭酸が抜けやすいので強めのものが良い。

関連記事

私はハイボールが大好きで、以前は炭酸水を箱で買って家で飲んでいた。しかし2年前に炭酸水メーカー、ソーダストリームを購入してからはこれを使ってハイボールや炭酸水を作っている。 購入したのはソーダストリーム Genesis v3 という[…]

・パルスイート
砂糖ではなくアスパムテールという人工甘味料が使われているのでゼロカロリー。
厚生労働省が安全だと認めているので安心して使っていい。

・難消化性デキストリン
トウモロコシを原料として作られている水溶性食物繊維。
特保のコーラやサイダーに入ってるのはコレ。

・レモン
無くてもOK。あるとウマい。

作り方

ペットボトルに水を少し入れて、難消化性デキストリン10g、パルスイートお好み、
レモン汁(1/2個分)を入れてなるべく泡立たないように回しながら振って混ぜる。

そこに炭酸水をゆっくり注いだら完成。

炭酸水は混ぜたものに反応してかなり泡立ってくるので、もう一度言うがゆっくり注ぐこと。

レモンの爽やかさとパルスイートの甘さが相まって
爽やかなソーダになっており、癖が無いので食事によく合う

というかせっかく食物繊維を入れているので、
食事のタイミングで積極的に飲んでいきたい。

カロリーだが、レモン果汁だけだと一個分は7kcalで
半分使うと3.5kcalになる。

レモンはあると美味しいが無くても問題は無い。
抜けば0kcalになる。俺は美味しさを取ってレモンを入れている。

まとめ

夏は柑橘類が安くスーパーに並ぶので、
レモンが家にある人は試してみてほしい。

ちなみに難消化性デキストリンは単体で買うとかなり安い
500gで1000円くらいなので1グラム2円だ。

トクホのコーラはだいたい5g入っているので
デキストリンパウダーで言えば10円分しかない。

あと、炭酸水はソーダストリームが手軽に作れてオススメ。

ダイエットの基本はカロリーを抑える事なので、
低カロリーな飲み物が欲しい人は参考にしてもてほしい。

オススメ記事

健康や体作りを意識している人なら誰でも食べたことがあるであろうサラダチキン。 実は作るのは簡単で、味付けして皮を取った胸肉を沸騰した鍋にぶちこんで火を切って3時間放置するだけで出来てしまうのだ。 この方法でたぶん100kgくら[…]