Osmo Pocket3 クリエイターコンボと通常版の違いは?どっち選ぶのが正解なのかを解説

Osmo Pocket3の通常版とクリエイターコンボの価格差は2万程あり、
どっちを買うべきか悩んでいる人も多いだろう。

結論から言うと「買うなら」クリエイターコンボが正解。
その理由を解説していく。

関連記事

2023年にDJIから発売されたOsmo Pockat3。多くのYouTuberが絶賛しており、俺も実際に入手してVlogを作って遊んでみた。 そうして1ヶ月ほど使って分かったOsmo Pocket3の良い所、気になった所や便利な運[…]

クリエイターコンボとの違い

  • ①Osmo Pocket3本体
  • ②延長ハンドル
  • ③保護カバー
  • ④USB-Cケーブル
  • ⑤リストストラップ
  • ⑥広角レンズ
  • ⑦DJI MIC2+風防+マグネットクリップ
  • ⑧ミニ三脚
  • ⑨バッテリーハンドル
  • ⑩専用ポーチ

①~⑤までが通常版の内容で、
⑥~⑩がクリエイターコンボに付属するものとなっている。

Pocket3通常版は74800円でクリエイターコンボが96800円。
22000円の価格差があるので、⑥~⑩に
2万の価値があるかどうかを考えればいい。

バラ売りで通常版より安くなる

それでは実際に売りさばいていこう。
2024年3月時点での調査になるが、
メルカリでの相場は下記のような感じになる。

売却益は売れた金額から手数料(10%)と送料(ゆうパケット¥230)を差し引いて
実際に手元に残る金額をざっくり計算した。

⑥広角レンズ
相場5000円→売却益4270円
⑦DJI MIC2+風防+マグネットクリップ
相場16000円→売却益14170円
⑧ミニ三脚
相場 1400円→売却益 1030円
⑨バッテリーハンドル
相場8800円→売却益7690円
⑩専用ポーチ
相場 2000円→売却益 1570円

総売却益28730円

驚くべき事に、ほぼ全てのオプションが定価に近い価格で売れている。
クリエイターコンボをバラ売りすると
購入時の差額22,000円を大きく上回るではないか。

手数料のかなり高いメルカリでこれなので、
ヤフオク等で売ればもう少し売却益は高くなるかもしれない。

つまりOsmo Pocket3が欲しいならとりえあずクリエイターコンボを買って
使わないと思ったものを売り払うのが賢い選択
、という事。

俺は通常版を買った後、この事実に気付いた。
バラ売りの利益で差額超えるなんて普通思わないじゃん(´・ω・`)

製品としての価値は?

売ったら金になるのは理解してもらえたと思うが、
それでは製品としての価値はあるのかどうか?という観点で見ても
クリエイターコンボを買ったほうがいい理由がある。

それがDJI MIC2の存在で、コレの使い勝手が非常に良い。
Bluetooth接続が出来るのでPocket3だけでなく
スマホ、一眼カメラ(要トランスミッター)、そしてOSMO Action4に使える。

注目すべきはOSMO Action4に対応している点で、
これがあれば気軽にモトブログ撮影で走行中の音声収録が出来てしまうんだ。
(バイク撮影では風切音がバンバン入ってくるので外部マイクが必須)

正直、今のVlog撮影環境では使っていないのだけれど、
これだけ用途が幅広いと欲しくなってしまう。

それ以外についてはあっても無くてもどっちでも構わない。理由は下記

⑥広角レンズ

なくても充分(付けてもそこまで広角にならない)
というのもPocket3の画角は焦点距離20mmと既にかなり広い。
iPhoneの広角レンズの焦点距離が26mmで超広角が13mmなので、
ちょうど広角と超広角の中間くらいと言えば伝わりやすいかもしれない。

また広角レンズは付けると仕舞う時にジンバルのボディと干渉するので
レンズを内向きで終わらせたいならいちいち広角レンズは外さないといけない。
上記の理由により広角レンズは使わない運用が多くなると思われる。

⑧ミニ三脚

ワンタッチならまだしも普通のネジ式。
本体が長くなって収納性も悪くなるので、↓の方が使いやすい。

関連記事

DJI OSMO Pocket3は素晴らしい性能のカメラだが、活用の場によってはアクセサリーが追加で必要になる時もある。 という事で、OSMO Pocket3の便利アクセサリを3Dプリンタ【ENTINA TINA2S】で格安で作成し[…]

⑨バッテリーハンドル

コマ切れ撮影なら1日持つ&充電が早いので意外と無くても困らない。
またバッテリーハンドルを付けると重くなるというデメリットもあるので、
モバイルバッテリーを持ち歩く方が運用としては正解な気がする。

⑩専用ポーチ

すべて詰めるとかなりギチギチになってしまう上、
実際に外で使おうとするとポーチから取り出す→保護カバーを外す→撮影開始
といった感じで時間が掛かって仕方ない。

ポーチ自体は持ち出して使い勝手が良いというものではなく、
細かな部品がバラバラにならないように家で保管する為にあると思っている。
つまりそれなら100均のケースでも問題ない。

といった感じ。
クリエイターコンボの価値は
9割がDJI MIC2にあると言っても過言ではない。

まとめ

買うならクリエイターコンボ

バラで売ったら通常版を買うよりお得。
つまり通常版を買う理由が無い

今はアクションカメラはGoProHERO9を使っているが、
そろそろOSMO Action4に変えようと思っていた所だった。

そうなるとDJI MIC2を使ってモトブログも撮りたくなるのが人の性。
俺は調査不足で通常版を手にしてしまったが、
これからPocket3を買う人は正しい選択をしてくれ(´;ω;`)

当ブログではカメラやVlogに関する記事を公開中。
関連記事も是非チェックしてみてほしい。

関連記事

2023年にDJIから発売されたOsmo Pockat3。多くのYouTuberが絶賛しており、俺も実際に入手してVlogを作って遊んでみた。 そうして1ヶ月ほど使って分かったOsmo Pocket3の良い所、気になった所や便利な運[…]

関連記事

DJI OSMO Pocket3は素晴らしい性能のカメラだが、活用の場によってはアクセサリーが追加で必要になる時もある。 という事で、OSMO Pocket3の便利アクセサリを3Dプリンタ【ENTINA TINA2S】で格安で作成し[…]

関連記事

ゴープロは、アクションカメラとして人気があり、旅行の際にも活躍するカメラだ。しかし、ゴープロを旅行で使いこなすには、いくつかのポイントを抑えておく必要がある。 このブログでは、ゴープロを使って旅行の思い出を鮮やかに残すための、おすす[…]